川越市には子育て世帯に向け、育児に関する行政サービスの情報をまとめたサイト「ママフレ」があります。
便利で役立つ情報がたくさん掲載されているので、川越市で子育てされている方や、これからお父さん・お母さんになる方にぜひ見ていただきたいサイトです。
そこで今回は、川越市で暮らすなら知っておきたい「ママフレ」についてご紹介いたします!
ママフレは川越市が運営に協力している育児情報サイト
妊娠がわかったら、出産までにどんな手続きをおこなえばよいのでしょうか?
そんなときはママフレにある「行政サービス」のページを見れば、妊娠から出産までの手続きや、お母さんと子どもの健康診査などについて調べられます。
子どもが生まれたら、育児について不安や悩みが出てくることもあるでしょう。
その際はサイト内の「相談する」のページを見れば、妊娠・出産・子育てなどに関する相談窓口を検索できます。
相談の内容によって窓口が細かく分かれており、その分野専門の方や研修を受けた方に話を聞けるので、不安や悩みについて詳しく相談できますね。
また「特集」のページにはママフレの活用方法や、仕事と子育てとの両立についての連載記事などが掲載されているので、ぜひ読んでみましょう。
ほかにも医療機関や子育て支援情報のリンクが掲載されている「施設・窓口」のページや、救急電話相談の連絡先が掲載されている「病院・救急」のページがあります。
ママフレは川越市が民間企業と協力して管理・運営しており、サイト名には「ママフレー!」と応援の気持ちが込められています。
スマホやパソコンのお気に入りページに登録しておくと、安心ですね!
「こえどちゃん」はママフレで紹介されている川越市の育児情報誌
川越市では、子育て情報誌「こえどちゃん」を制作しています。
こえどちゃんは現役で育児をされているお父さん・お母さんの意見を取り入れ、子育て中やこれから子育てをされる方へ向けて、保健・医療・福祉・教育などの情報を発信しています。
冊子は川越市役所の3階にある「こども政策課」や、南連絡所・証明センター・公民館・児童館・子育て支援センターで配布しています。
子育ての体験談など育児情報が幅広く掲載されているので、ぜひ読んでみてくださいね!
今回は、ママフレについてご紹介いたしました。
川越市は子育て支援が充実しており、サイト名のように市を挙げて育児を応援しています。
不安や悩みがあるときは一人で悩まず、市のサービスをうまく活用してくださいね!