今回は一人暮らしの女性向けに、すぐにできる防犯対策や心得をご紹介していきます。
物件選びで気を付けることや、簡単にできる方法などをまとめていきます。
防犯対策の心得その1!まずは物件選びが肝心
まずは、物件選びからおこなえる防犯対策についてご紹介していきましょう。
物件選びの際には必ず内見をしっかりと行い、物件内部だけでなく周辺環境を見ておくことがおすすめです。
最寄り駅から物件までの人通りや、街灯などの明るさ、狭い路地などが多くないか確認し、危険な箇所をチェックします。
物件は、1階よりも2階以上にすると少し安心感があります。
ベランダからの不審者の侵入を防げるためです。
とはいえ上層階でも、隣の家を利用してつたってきたり、電柱が目の前にあったりするとそこから侵入したりもできますので、周囲を同様に確認しておくことが必要です。
また、建物の設備を確認しておくと良いでしょう。
共有部にオートロックや防犯カメラがあると安心です。
訪問者を確認してからドアを開けるように注意ができるので、インターフォンも、モニター付きインターフォンがあると良いですね。
鍵の種類を確認するのもおすすめです。
二重施錠になっている鍵やカードキーなど、不審者が侵入しにくい工夫があると良いでしょう。
さらにドアのチェーンが付いているかも確認しておきましょう。
建物の駐車場や駐輪場などに夜間照明があるか確認するのもおすすめです。
自転車や車を使用しない場合にも、それらの場所が夜暗いと不審者が潜みやすい場所になってしまう危険があります。
内見前に見るべき箇所を心得ておき、対策がおこなわれているか確認して物件を決めるようにしましょう。
防犯対策の心得その2!簡単にできる対策とは
防犯に関する心得と簡単にできる対策をご紹介していきます。
まずは戸締りを確実におこなう意識を持ちましょう。
ゴミ出しや近所へのちょっとした買い物など、少しの隙を不審者は狙います。
数分の外出でも玄関や窓の鍵を閉め、戸締りを行いましょう。
在宅中にも戸締りも忘れないようにし、帰宅したらすぐ鍵を閉めます。
就寝時には玄関の戸締り、窓の戸締りも確実にしてから、寝るようにすると安心です。
また夜は、洗濯物を干したままにするのはやめましょう。
女性の下着などは特に昼間でも、女性の1人暮らしだとわかってしまいますので避けるようにします。
在宅中には、チャイムが鳴ってもすぐには出ず、モニターやドアスコープで相手を確認してから対応するようにしましょう。
宅配業者などを装って侵入しようとする不審者もいるためです。
対策としては、ピッキングに強いシリンダーに交換したり、ドアにガードプレートを取り付けたりすることも一つの方法です。
窓には防犯フィルムを取り付けたり、防犯ガラスに変えたりする方法もあります。
センサーライトや防犯ブザーを取り付けるのも有効です。
ご自宅に合った方法で対策していけると良いですね。
まとめ
防犯対策の心得や、簡単にできる方法をまとめました。
安心して暮らせるよう、小さなことから心がけていけると良いですね。
私たちHILO
HOUSEでは、秩父市の賃貸物件情報も豊富に取り合揃えております。
お部屋探しでなにかお困りでしたら、お気軽に当社までご相談ください!