ヒロハウス > HILO HOUSE [T−GROUP LLC.]のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸マンションの1階に住むとどんなメリットとデメリットがある?

賃貸マンションの1階に住むとどんなメリットとデメリットがある?

≪ 前へ|平屋賃貸物件で一人暮らしの魅力は?メリットや物件選びのポイントをご紹介   記事一覧   テラスハウスとはどんな家?戸建てとの違いは? |次へ ≫

賃貸マンションの1階に住むとどんなメリットとデメリットがある?

カテゴリ:生活情報

賃貸マンションの1階に住むとどんなメリットとデメリットがある?

賃貸マンションを探している時に、意外と見落としがちなのが1階の物件です。
もちろん賃貸マンションの1階にはデメリットもありますが、実はメリットもたくさんあるのです。
今回はそんな賃貸マンション1階に住むメリットとデメリットをご紹介します!

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸マンションの1階に住むメリットとは

賃貸マンションの1階の部屋に住むと、次のようなメリットを得ることができます。

家賃が2階以上の部屋よりも安い

同じ賃貸マンション内でも2階以上の部屋と比較して、1階の部屋のほうが家賃が安い傾向にあります。
同じ立地、同じ築年数、同じ設備、同じ間取りにもかかわらず家賃を抑えられる点は、1階に住む大きなメリットです。
居住階数にこだわりがなく毎月の固定費を抑えたい人にとっておすすめといえますね。

階下への騒音を気にしなくて良い

賃貸マンションに住んでいて気になるのが、階下への騒音です。
特に小さな子どもがいる場合、家の中で少々走り回ったりジャンプしたりすると階下への騒音が気になりますよね。
しかし、賃貸マンションでも1階の部屋であれば階下への騒音を気にしなくて済むので、ある程度のびのびと自由に遊ばせることができます。
引っ越しやレイアウト替え時に家具を移動する際も階下への騒音も気にしなくて済むので、生活の中で気を使う機会が減るのは嬉しいメリットですね。

専用庭がある物件だと戸建て感覚で住める

賃貸マンションの中には1階にバルコニーの代わりに専用庭が付いている物件も多くあります。
専用庭があると洗濯物や布団が干しやすかったり、ガーデニングを楽しめたりと、戸建て感覚で住むことができるというメリットがあります。
夏は子ども向けプールを出して水遊びをすることもできますね。

賃貸マンションの1階に住むデメリットとは

一方で、賃貸マンションの1階に住む場合のデメリットとして、次のようなことが考えられます。

防犯面で不安がある

やはり1階は上層階に比べると外部から侵入しやすいというデメリットがあります。
しかし、近年は1階の防犯カメラを多く設置したり高いフェンスで囲ったりといった防犯面が強化されている物件も多いので、気になる場合は内覧の際に防犯面のチェックをしてみると良いでしょう。

見晴らしの良さは望めない場合が多い

賃貸マンションでは中高層階の見晴らしも魅力のひとつですが、1階では見晴らしや素敵な眺望が期待できないというデメリットがあります。
例外として、高台にある物件では1階でも見晴らしが良い場合もあります。
高い場所があまり得意ではない人にとっては、1階のほうが落ち着いて生活できるかもしれませんね。

虫が入ってきやすい

蚊やアリなど、虫の侵入は2階以上より多いというデメリットもあります。
特に専用庭がある物件では虫が侵入してきやすいです。
虫が苦手な人は、虫よけグッズの活用や虫が嫌うハーブを植えるなどの対策をとる必要があります。

まとめ

賃貸マンションの1階に住む場合のメリットやデメリットについてご紹介しました。
思った以上に1階ならではのメリットが多く、魅力を感じる人もいるのではないでしょうか。
気になった方はぜひ一度内覧してみてはいかがでしょうか。
私たちHILO HOUSEでは、秩父市の賃貸物件情報も豊富に取り揃えております。
お部屋探しでなにかお困りでしたら、お気軽に当社までご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|平屋賃貸物件で一人暮らしの魅力は?メリットや物件選びのポイントをご紹介   記事一覧   テラスハウスとはどんな家?戸建てとの違いは? |次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • Instagram
  • お客様の声
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 更新情報

    2022-09-05
    デザイナーズテラスハウス
    花水木」に空室が出ました!
    大人気のVR画像を公開中☆彡
    実際にその場にいるような
    臨場感が体験できます♪
    ぜひ参考にご覧ください(*^^)v
    VR画像はこちらをクリック↓↓
    2019-07-11
    生まれ変わった高坂駅前や
    充実した住環境が人気です!
    2012年築で駐車場付きの
    高坂戸建」が募集開始(*^^)v
    大人気のVR画像を公開中☆彡
    まるで実際のお部屋の中に
    いるような映像体験が
    できちゃいますよ~( *´艸`)
    VR画像はこちらをクリック↓↓
    2019-06-13
    川越市大仙波エリアの築浅一戸建て物件の募集が始まりました!
    VRパノラマ画像を公開中です!
    スマホやPC画面からでも実際の室内をイメージできます☆
    ぜひ参考にご覧ください(=゚ω゚)ノ
    VR画像はこちらをクリック↓↓

    更新情報一覧

  • 更新物件情報

    2025-01-20
    コンフォートフィオーレの情報を更新しました。
    2025-01-20
    双棟のジラソーレの情報を更新しました。
    2025-01-20
    シャノアールの情報を更新しました。
    2025-01-20
    (仮称)ジーメゾン川越南大塚サージュの情報を更新しました。
    2025-01-20
    コンテッサⅡの情報を更新しました。
    2025-01-20
    ラヴィールの情報を更新しました。
    2025-01-20
    グリーンハイムBの情報を更新しました。
    2025-01-20
    シャインファーストの情報を更新しました。
    2025-01-20
    RISE脇田本町Ⅱの情報を更新しました。
    2025-01-20
    ジーメゾン南大塚の情報を更新しました。
  • 会社概要

    会社概要
    HILO HOUSE [T−GROUP LLC.]
    • 〒350-1122
    • 埼玉県川越市脇田町27-3
      PONOビル 2FA
    • TEL/049-228-5550
    • FAX/049-228-5551
    • 埼玉県知事 (2) 第023759号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


コンフォートフィオーレ

コンフォートフィオーレの画像

賃料
6.7万円
種別
アパート
住所
埼玉県川越市大字下広谷651-7
交通
鶴ヶ島駅
徒歩26分

双棟のジラソーレ

双棟のジラソーレの画像

賃料
8.9万円
種別
一戸建て
住所
埼玉県川越市的場北2丁目17-4
交通
霞ヶ関駅
徒歩11分

シャノアール

シャノアールの画像

賃料
6.9万円
種別
アパート
住所
埼玉県川越市富士見町
交通
川越駅
徒歩11分

(仮称)ジーメゾン川越南大塚サージュ

(仮称)ジーメゾン川越南大塚サージュの画像

賃料
6.8万円
種別
アパート
住所
埼玉県川越市南大塚2丁目1-1
交通
南大塚駅
徒歩13分

トップへ戻る

来店予約