かわいいペットと新生活を送りたい!
でも、ペットはニオイが気になりますよね。
ニオイが原因で飼うことを悩んでいらっしゃる方もいるかと思います。
新しい家にお引越しするならなおのことですよね。
消臭対策をきちんとしないと、ペットのニオイは飼い主が気付かないうちに強くなっていくことがあり、トラブルにもなりかねません。
そこで、ペット可の賃貸物件を探している方に向け、ペットのニオイ対策と消臭方法についてこの記事でお伝えします。
消臭でお悩みのあなたにお伝えしたいペットのニオイの原因とは
ペットにニオイのお悩みはつきものです。
まずは消臭する前にペットのニオイの原因をさぐりましょう。
ペットのニオイは、まずペット自身から出るものがあります。
特に犬にはアポクリン線や肛門腺があります。
まずアポクリン線ですが、これはわたしたち人間の脇の下や口などにもあるものです。
犬にはこのアポクリン線が全身にあるのです。
そのためシャンプーやブラッシングを定期的に行わないと、犬の全身からアポクリン線によるニオイが発生するようになり、飼い主のお悩みの種となってしまいます。
つぎに肛門腺ですが、肛門腺には分泌液がたまっており、定期的に肛門腺絞りをしないと強烈なニオイを発するようになってしまいます。
また、口臭も、ペットのニオイの原因のひとつですね。
ごはんの時の歯に残った食べカスはニオイのもとになります。
次に排泄物や、ごはんの食べ残しによるニオイです。
排泄物が臭うのはよくあることですが、意外と見落としがちなのがごはんの食べ残しです。
一度にたくさんのごはんをあげすぎたりすると、ペットが一度に食べきれず、ごはん茶碗に残してしまうこともありますよね。
この食べ残しも、ニオイの原因になります。
ペットのニオイを退治する! 消臭のための対策とは
ペットのニオイの原因を解明したところで、いよいよ消臭対策です。
具体的には以下のような消臭対策があります。
・犬のアポクリン線からのニオイはシャンプーやブラッシングで軽減する
・犬の肛門腺は定期的に肛門絞りをする(トリマーさんに頼むほか、自宅でも可)
・ごはんをグルテンフリー(小麦粉なし)に変更することによって便のニオイを減らす
・口臭ケアには歯磨きをおこなう
・目やにや耳掃除もおこなう(犬のパグなどは顔のしわを拭いてあげる)
・排泄物は素早く片付け、トイレシートはこまめに換える
・ごはんの食べ残しはしっかりと片付ける
・ペット用脱臭機を使い、ニオイのもとを分解する
・みょうばん水スプレー、クエン酸水スプレー、重曹水スプレーを使う
最後のみょうばん水スプレー、クエン酸水スプレー、重曹水スプレーなどは、ペットにも安心して使え、自宅でも作れる便利な消臭スプレーです。
みょうばんなら500mlの水に15~20グラム、クエン酸や重曹なら500mlの水に小さじ1~2杯程溶かし、各々使ってください。
みょうばん水スプレー、クエン酸水スプレー、重曹水スプレーともに酸性のニオイにもアルカリ性のニオイにも消臭効果を発揮してくれますよ。
まとめ
ペットのニオイにはこまめに対策することによって軽減できます。
ニオイがするからとあきらめず、かわいいペットと楽しい新生活を送ってくださいね。
私たちHILO HOUSEでは、川越市を中心に埼玉県内の賃貸物件情報を豊富に取り合揃えております。
ペット可物件も多数ございますので、住まい探しの際には当社までお気軽にお問い合わせ下さい!