ペット可の賃貸物件も増えてきましたが、そのほとんどに制限があり、どんなサイズのペットを何匹でも、というわけではありません。
なかには面接が必要なところもあり、それ次第では希望の物件を見つけたとしてもペットと一緒に入居するのは断られてしまうことも。
そんなことにならないよう、事前の確認事項や注意点、面接ではどんなことを聞かれるのかなどチェックしておきましょう。
ペットと賃貸に住みたい!面接前に把握したい注意点と確認事項
ペット可の賃貸物件で希望の物件を見つけたときは、まず飼育可能な頭数とサイズの確認が必要です。
犬なら小型犬は2匹、中型犬は1匹、大型犬は不可、猫は2匹など細かく決められている場合や、大家との相談により決まることもあります。
またサイズも重要で、あまり大型のものは飼育できない傾向にあります。
力が強い動物だと室内のものを破損しかねないので、といった理由が多いようです。
もし水生生物のような水槽で飼育するペットだとしても、水もれなどのトラブルが起きる可能性があるので、必ず確認するようにしましょう。
注意点として、共用部分は抱いて移動する、バルコニーや廊下でトイレをさせない、餌やりをして散らかさないなどがあります。
また、ベランダに出すことや長期不在のときに置いていくなどは、トラブルの原因になります。
賃貸住宅は一つの建物に共同で生活するわけですから、ペットを飼育するならとくに周りの人への配慮は重要になりますよ!
ペットと賃貸に住みたい!去勢やワクチン接種など面接で聞かれることとは
希望のペット可賃貸が見つかり、申込書などを記載するタイミングになったら、ペットの面接をすることがあります。
サイズや種類、頭数の確認はもちろんですが、去勢の有無、ワクチン接種をきちんと受けているかなどが確認されます。
ワクチンは飼い主の義務なので当然ですが、去勢をしていないと発情期に鳴いたり吠えたりして近隣迷惑になることも。
病気歴、しつけやトイレトレーニングが完了しているかなども重要で、とくにトイレは建物の傷みに直結することがあるので、重要視されます。
また知らない人の前で興奮したり、吠えたりすることがないかも確認していると言われています。
面接がない場合でも、細かく記入するチェックシートや写真の提出が必要なことがあるので、しっかりと対応したいですね!
まとめ
ペット可の賃貸を探すときは、飼育可能なペットの種類、頭数、サイズなどを事前に確認しておくようにしましょう。
また入居者同士が快適に生活できるように、気遣いや注意が必要なこともしっかり理解することが大切です。
入居申し込みのときに面接があることもあり、去勢やワクチン接種などペットの状況について聞かれますから、そのあたりもしっかり受け答えできるようにしたいですね!
私たちHILO HOUSEでは、川越市を中心に埼玉県内の賃貸物件情報を豊富に取り合揃えております。
ペット可物件も多数ございますので、住まい探しの際には当社までお気軽にお問い合わせ下さい!