今回は、賃貸物件をお探しの方への参考情報として「賃貸マンションの最上階のメリットとデメリット」をそれぞれ挙げていきます。
誰もがなんとなく憧れを抱く最上階ですが、実際にはどんなメリットとデメリットがあるのか、この機会にぜひ知っておき、ぴったりな物件探しに役立てましょう!
賃貸マンションの最上階に住むことのおもなメリットとは?
賃貸マンションの最上階に住むことのおもなメリットとしては、以下のようなものが挙げられます。
眺望が良い
周りの建物で眺望が邪魔されることがないため見晴らしが良く、ほかの階では味わえない開放感が得られます
日当たりが良い
周りの建物などに日照をさえぎられることが少ないため日当たりも抜群に良いです。
風通しが良い
周りの建物に風をさえぎられることも少なく、窓を開ければ風通しの良い環境です。
上階からの足音リスクがない
最上階なら上階に誰も住んでおらず、賃貸物件でありがちな上階からの足音に悩まされるリスクがゼロです。
路上からの騒音リスクの低さ
低層階に比べると車の走行音や路上での話し声など、騒音リスクが格段に低くなります。
プライバシーの高さ
路上からの視線が気にならないのはもちろん、同じ高さの建物が少ないので「どこかから室内を見られる」というリスクも低く、高いプライバシーを保てます。
安全性が高い
侵入窃盗(空き巣)などの犯罪被害リスクも低層階よりも高層階のほうが低くなります。
希少性が高い
同じマンションでも「最上階」はごく限られた戸数しかないため希少性が高くステータスを感じられます。
やはり人気の最上階、多くのメリットがありますが、一方でどんなデメリットがあるのでしょうか。
賃貸マンションの最上階に住むことのおもなデメリットとは?
賃貸マンションの最上階に住むことのおもなデメリットとしては、以下のようなものが挙げられます。
家賃が高い
希少性が高いだけに他の階層よりも家賃が高めに設定されているケースが少なくありません。
災害時に不便を感じる
たとえば「地震でエレベーターが止まる」という事態になると階段を使うしかなく、そうなるとマンションへの出入りが非常に不便です。
エレベーターの点検時も不便
点検などでエレベーターが使えない場合も階段を使うしかありません。
夏は暑い
屋上の熱が伝わるため夏の暑さは他の階層よりも厳しくなる可能性があります。
足音以外の騒音リスクがある
屋上に室外機がまとめて設置されている物件の場合、最上階ではその室外機の音に悩まされることもあるようです。
アンテナが屋上に設置されている物件なら、強風時などにアンテナの揺れの音が伝わることも。
単に最上階だから良いと考えず、実際にどのような環境なのか冷静に考えてみる必要がありそうですね。
まとめ
今回は賃貸マンションの最上階に住むことのメリットとデメリットをご紹介しました。
開放感や希少性、防犯性、プライバシー性など数々のメリットがある最上階ですが、意外とデメリットもあります。
メリットとデメリット、自分にとってどちらがより大きいのかを慎重に検討して選びましょう。
私たちHILO HOUSEでは、テラスハウスの情報も豊富にご紹介しております。
気になる物件がございましたら、お気軽にお問い合わせください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓