賃貸物件のベランダから道路や近隣の物件が見える場合、室内や洗濯物などに対する周囲からの視線が気になりがちです。
ベランダの目隠しは防犯対策としても有効なので、原状回復に支障のない範囲で対策を進めましょう。
今回はフェンスをDIYする方法にも触れながら、ベランダの目隠しをする際のポイントをご紹介します。
賃貸物件のベランダはフェンスでおしゃれに目隠しできる
おしゃれに目隠しをしたい場合はフェンスを使いましょう。
木材などの材質を選べば、ベランダのガーデニングを兼ねて目隠しができます。
背の高いフェンスをベランダに設置するだけで、手すりの上部分も目隠しできるため、室内や洗濯物への視線を遮ることが可能です。
固定する際は、壁とフェンスの境目にゴムシートを挟むことで、干渉によって生じる傷を予防できます。
賃貸物件のベランダで目隠しをすれば防犯対策にも役立つ
とくに1階部分に住む場合、外から室内が丸見えでは不在を感付かれやすく、空き巣のターゲットになりがちです。
女性の場合は下着などの洗濯物を見られる可能性もありますので、ベランダを目隠しして防犯対策を進めると良いでしょう。
背の高い植物を設置したり、すだれをかけたりといった方法なら女性でもやりやすく、賃貸物件の設備を傷付ける心配もありません。
ただし、隙間なく全体を覆い隠すと、窃盗犯が隠れるスペースができるため逆効果の場合もあります。
とくに1階は窃盗犯がフェンスを乗り越えて侵入するケースが多いため、ある程度は外から見とおせる範囲内で対策をしましょう。
賃貸物件のベランダを傷つけずに目隠しするDIY術
賃貸物件のベランダの目隠しをDIYで作る場合には、設備を傷付けないように配慮が必要です。
100円均一ショップでも購入できる「すだれ」を使えば、傷を付けずに低コストでDIYができます。
まずはベランダの柵の広さを測り、全体を覆い隠せる分のすだれを購入しましょう。
すだれはベランダの柵に沿って並べ、結束バンドを使って連結させながら固定します。
完成後は内側に花を挿したり、フックを使ってインテリアを飾ったりといったアレンジもしやすく、おしゃれも楽しめます。
まとめ
賃貸物件のベランダは、フェンスやすだれなどを使っておしゃれに目隠ししましょう。
目隠しをすることで防犯対策にも効果を発揮するので、低層階に住む方や1人暮らしの女性にはとくに目隠しの設置をおすすめします。
低コストなDIY方法も参考にしながら、賃貸物件の設備を傷付けない目隠しを目指しましょう。
私たちHILO HOUSEでは、川越市を中心に埼玉県内の賃貸物件情報を豊富に取り揃えております。
ペット可物件も多数ございますので、住まい探しの際には弊社までお気軽にお問い合わせください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓