転居先で車庫証明が取れないケースや対策は?転居に役立つ基礎知識を解説!の画像

転居先で車庫証明が取れないケースや対策は?転居に役立つ基礎知識を解説!

賃貸契約Q&A

齊藤 虎徹

筆者 齊藤 虎徹

不動産キャリア12年

楽しいお部屋探し♪満足するお部屋が見つかるまで一緒に頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و

転居先で車庫証明が取れないケースや対策は?転居に役立つ基礎知識を解説!

転居時には住所変更などの手続きが欠かせず、自家用車をお持ちの方は車庫証明も新しいものを作ります。
しかし車庫証明が転居先でうまく発行されないケースもあるため、申請がとおらなかった際の対応は事前に調べておきたいところです。
今回は、車庫証明とはそもそも何かにくわえ、車庫証明を取れないケースやその際の代替案もご紹介します。

HILO HOUSEへの問い合わせはこちら


新規に取れない場合もある?そもそも車庫証明とは

車庫証明とは、自分の車に保管場所があることを示す書類であり、法令で取得を義務付けられています。
車の保管場所を決めるように定めていないと、路上駐車などのトラブルがいたるところで起きかねません。
そのような事態を避けるため、車を所有したら保管場所を決め、車庫証明を得るように法令で定められているのです。
すでに車庫証明を得ている方も、転居により車の保管場所が変わるときは、転居先で新たな車庫証明を作ります。
手続きは、転居先で用意した保管場所を管轄する警察署でおこないます。

▼この記事も読まれています
賃貸物件で結露やカビの発生!責任は貸主と借主のどちらが取るべき?

車庫証明が新規に取れないケース

車庫証明を作るにはいくつか必要書類があり、提出した書類に不備が見られると申請がとおりません。
書類の不足はもとより、書類の記入漏れや誤字脱字も問題とされるので注意が必要です。
あわせて、転居先で用意した保管場所が要件に合わないときも、申請が却下されてしまいます。
たとえば、自宅から離れた駐車場を借りるとき、自宅からの距離は2km以内に収めなければなりません。
自分の車が無理なく収まるだけの駐車スペースも必要で、狭すぎて実際には駐車できなかったり、駐車時に車体がはみ出したりする場所は不可です。
規定の要件をすべて満たす場所でないと、申請がとおらないのでご注意ください。

▼この記事も読まれています
賃貸物件のキッチンで錆が発生した場合の原因などについて解説!

車庫証明が取れないときの代替案

新たに確保した保管場所が遠すぎた場合、自宅の近くにある月極駐車場を利用するのがひとつの方法です。
自宅からの距離が再度問題にならないよう、自宅から2km以内にあるかどうかはしっかりご確認ください。
新居のそばに親族所有の駐車場がある場合、そこを車の保管場所として使わせてもらうのも良いでしょう。
どちらの方法を選ぶにせよ、保管場所使用承諾証明書への署名を駐車場の持ち主に頼まなければなりません。
また、車庫証明の取得要件をすべて満たす場所かどうかも、もれなく調べておきたいところです。

▼この記事も読まれています
賃貸物件のベランダはタバコを吸うのは可能?喫煙場所や対策について解説

まとめ

車庫証明は自分の車の保管場所があることを示す書類で、転居時には新たなものを作ります。
しかし、手続きにあたって提出した書類や用意した新たな保管場所に問題が見られると、申請がとおりません。
車庫証明が取れないときの代替案には、新居の近くにある月極駐車場や親族所有の駐車場を利用することが挙げられます。
私たちHILO HOUSEでは、テラスハウスの情報も豊富にご紹介しております。
気になる物件がございましたら、お気軽にお問い合わせください!

HILO HOUSEへの問い合わせはこちら



”賃貸契約Q&A”おすすめ記事

  • 賃貸物件で壁紙が剥がれたらどうなる?知っておきたいポイントを解説!の画像

    賃貸物件で壁紙が剥がれたらどうなる?知っておきたいポイントを解説!

    賃貸契約Q&A

  • 賃貸物件で電気の会社を契約変更するのは可能?会社選びのポイントも解説の画像

    賃貸物件で電気の会社を契約変更するのは可能?会社選びのポイントも解説

    賃貸契約Q&A

  • 賃貸物件探しにおけるハザードマップとは?見方や内容をご紹介の画像

    賃貸物件探しにおけるハザードマップとは?見方や内容をご紹介

    賃貸契約Q&A

  • 無職でも賃貸物件の更新は可能?契約更新ができないケースとはの画像

    無職でも賃貸物件の更新は可能?契約更新ができないケースとは

    賃貸契約Q&A

  • 無職でも賃貸物件の契約は可能?入居審査に通過するポイントを解説の画像

    無職でも賃貸物件の契約は可能?入居審査に通過するポイントを解説

    賃貸契約Q&A

  • 賃貸物件の解約は代理人でもできるの?手続きの流れや注意点も解説の画像

    賃貸物件の解約は代理人でもできるの?手続きの流れや注意点も解説

    賃貸契約Q&A

もっと見る