ペットを家族に迎える家庭が増え、ペットと一緒に引っ越すケースが多くなりました。
言葉が話せない動物だからこそ、引っ越しの際には気遣うべきポイントがあります。
引っ越しのストレスでペットが病気になったら大変です。
そこで、どんな点に注意しなければいけないのか、動物別にポイントをご紹介します。
ペットの引っ越しの注意点①犬の場合
犬と一緒に引っ越しするなら、物件を選ぶときからチェックするポイントがあります。
それは、お散歩コースがあるかどうかです。
物件の周辺の歩道が極端に狭い場合や、街灯が少ない地域は注意が必要になります。
また、できれば犬が遊べる公園や河川敷などが近いのが理想です。
そして、転居する前には、使用中のグッズを洗ったり新品に変えたりするのは避けましょう。
新居にはキレイなものを持っていきたいからと、転居前に全て新品に変える方がいます。
しかし、犬にとって自分のにおいが全くない新居は不安な場所です。
犬が落ち着くまで、親しんだにおいのグッズを置いてあげましょう。
また、転居した直後は、長期旅行は控えるべきです。
ただでさえ新しい環境で犬は動揺しているので、旅行にいくのはストレスを増やすことになります。
さらに、犬をペットホテルなどにあずけて旅行に出かけるのも控えましょう。
ペットの引っ越しの注意点②猫の場合
猫も警戒心が強いペットです。
新しい環境にすぐに慣れてくれるかはわからないので、注意が必要です。
少しでも早く環境に慣れて安心して生活できるように、猫のにおいがするアイテムを置いてあげましょう。
転居前の家で使っていたキャットタワーなどは、そのまま利用するのが理想です。
また、トイレの砂は捨てずに引っ越し先に持っていき、キレイな砂を足しながら利用すると良いでしょう。
トイレの場所と水飲み場は、猫にとって大切なスポットです。
何度も場所が変わるのはストレスになるので、その点は配慮しましょう。
ペットの引っ越しの注意点③そのほかの小動物の場合
ペットと引っ越しをするときは、少しでも動物に負担がかからないようにしなければいけません。
では、ハムスターやうさぎなどの小動物と転居するときは、どのような注意が必要なのでしょう。
小動物の場合、ケージに入っていることが多いので、移動時はケージに布などをかぶせ、人間と一緒に引っ越しさせます。
間違っても、ケージごと段ボールに入れ、荷物として運ぶことのないようにしましょう。
業者は段ボールを開けて中身を確認しないので、段ボールと段ボールの間になって酸欠状態になったり、荷台の気温差で熱中症になったりすることもあり得るのです。
小動物も生き物なので、飼い主と一緒に転居させてあげましょう。
まとめ
ペットとの引っ越しについて、ペットの種類別の注意点をご紹介しました。
人間にとってはワクワクする新居への引っ越しですが、動物にとっては不安でしかありません。
少しでも早く環境になじむように、転居直後はできるかぎり新居で一緒に過ごしてあげましょう。
私たちHILO HOUSEでは、テラスハウスの情報も豊富にご紹介しております。
気になる物件がございましたら、お気軽にお問い合わせください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>